facebook     twitter  


ホーム > LIVA > LIVA X2





  

 LIVAX2-2/32-W10 JAN:4580137829263
SoC
(System on a Chip)
Intel® Celeron®N3050プロセッサ
Intel® HDグラフィックス
メモリ
DDR3L 2GB オンボード
ストレージ
eMMC 32GB オンボード
オーディオ
Realtek ALC283 2チャネル
LAN
Realtek 8111H ギガビットLAN
Wi-Fi
IEEE 802.11ac
Bluetooth®
4.0
USB
USB3.0 ×3
黄色のポートはEZ Chargerをサポート
ボタン
電源ON/OFF
冷却方式
ファンレス・ヒートシンク
I/Oインターフェース
HDMI×1
VGA(D-Sub)×1
USB3.0×3、
オーディオジャック×1
電源コネクタ×1
LAN×1
サイズ
136mm × 84mm × 38mm


  

 LIVAX2-2/64-W10 JAN:4580137829270
SoC
(System on a Chip)
Intel® Celeron®N3050プロセッサ
Intel® HDグラフィックス
メモリ
DDR3L 2GB オンボード
ストレージ
eMMC 64GB オンボード
オーディオ
Realtek ALC283 2チャネル
LAN
Realtek 8111H ギガビットLAN
Wi-Fi
IEEE 802.11ac
Bluetooth®
4.0
USB
USB3.0 ×3
黄色のポートはEZ Chargerをサポート
ボタン
電源ON/OFF
冷却方式
ファンレス・ヒートシンク
I/Oインターフェース
HDMI×1
VGA(D-Sub)×1
USB3.0×3、
オーディオジャック×1
電源コネクタ×1
LAN×1
サイズ
136mm × 84mm × 38mm


  

 LIVAX2-4/64-W10 JAN:4580137829287
SoC
(System on a Chip)
Intel® Celeron®N3050プロセッサ
Intel® HDグラフィックス
メモリ
DDR3L 4GB オンボード
ストレージ
eMMC 64GB オンボード
オーディオ
Realtek ALC283 2チャネル
LAN
Realtek 8111H ギガビットLAN
Wi-Fi
IEEE 802.11ac
Bluetooth®
4.0
USB
USB3.0 ×3
黄色のポートはEZ Chargerをサポート
ボタン
電源ON/OFF
冷却方式
ファンレス・ヒートシンク
I/Oインターフェース
HDMI×1
VGA(D-Sub)×1
USB3.0×3、
オーディオジャック×1
電源コネクタ×1
LAN×1
サイズ
136mm × 84mm × 38mm




A. LIVA X2本体


     
B. ACアダプタ


         
C. ACアダプタ変換ソケット(海外用)


     
D. VESAマウント


     
E. ねじA(M.2 SSD用)


     
F. ねじB(VESAマウント本体用)


     
G. ねじC(モニター固定用)


     
H. ドライバーDVD


     
I. USER GUIDE(英語版)


     
J. クイックガイド(日本語簡易版)





1.

電源ボタン

本体の電源をON/OFFします。

2.









USB3.0ポート









USB3.0機器を接続するポートです。
※ USB3.0コネクタは上下の形状
  が異なりますので注意して接続
  します。
  USB2.0以下の規格の互換性が
  ありますが、通信速度は
  機器側によります。
  黄色のポートはEZ Charger
  をサポートします。

3.


電源端子


専用のACアダプタの電源を接続
する端子です。

4.





HDMIポート





HDMI対応のモニタに接続する
ポートです。
※ HDMIコネクタは上下の形状が
  異なりますので注意して接続
  します。

5.




LANポート




LANケーブルに接続するポートです。
※ LANコネクタは上下の形状が
  異なりますので注意して接続
  します。

6.



コンボ
オーディオ
端子

ライン出力とマイク入力の
ミニプラグ端子です。


7.




VGA(D-Sub)
ポート



VGA(D-sub) モニタに接続する
ポートです。
※ VGAコネクタは上下の形状が
  異なりますので注意して接続
  します。




・M.2 SSDの取付け方法
LIVA X2はM.2のSATAインターフェースに対応し、
22mm幅の42mm(2242)または80mm(2280)の長さの
カードに対応しています。

1. LIVA X2本体の底面両端にあるゴム足に
  入っているピンを突出させ、4点のねじを外し、
  ピンを持って底面板を取外します。


2. ヒートシンク部分の4点のねじを外し、ヒートシンクを
  外します。(ヒートシンクとSoCがシリコングリスで
  密着されておりますので、ご注意ください。
  また、外したヒートシンクはシリコングリスが人体
  や他の物に付着しない様に注意してください。)


3. Wi-Fiカードのアンテナ2本をWi-Fiカードから垂直
  に持ち上げ外します。(アンテナの線及び、
  コネクタは細かい部品ですので、断線や潰れが)
  無いようにし注意して行います。)
  Wi-Fiカードを固定しているねじ1本を外しWi-Fi
  カードを外します。
  ※ アンテナのコネクタの取付け、取外しは必ず
    手で行ってください。 工具を使用しますと
    コネクタ部の変形・つぶれなどの原因となり、
    使用することが出来なくなる場合があります。


4. VGA(D-sub)ポートの両端にある固定ねじを
  外します。


5. 電源スイッチ、マイクの基盤を垂直方向にスライド
  させて外します。(Wi-Fiアンテナが出ている側は
  メイン基盤との接続配線がありますのでご注意
  ください。)


6. メイン基盤を取り外し表側が見えるようにします。
  (裏面にはSoCなどの重要な部品が含まれます
  ので、衝撃などを与えないようにご注意ください。
  また、SoC付近にはシリコングリスが付着して
  おりますので、作業台など汚れない様にご注意
  ください。)

7. SSDのサイズを確認し、スペーサーを移動します。

  2242の場合 … 基盤中央よりのねじ穴に
  スペーサーを取り付けます。 □マーク部

  2280の場合 … 基盤右にあるねじ穴に
  スペーサーを取り付けます。 ○マーク部


8. LIVA X2本体を分解した逆の順序でLIVA X2本体
  を組立てます。
  ※ 塗布されているシリコングリスはふき取らない
    でください。また、ゴミやホコリなどの不純物
    が入らないようにしてください。


・VESAマウントの取付け方法
1. モニターにねじ4本を使用しVESAマウントを
  取付けます。


2. LIVA X2本体の底面中央にある2点のねじ穴に
  ねじ2本使用しねじが止まるところまで入れます。


3. LIVA X2本体を持ちねじBの突起部分とVESA
  マウント中央ほどにある穴の位置を合わせます。


4. 右図の方向から見て左下側に軽くスライドさせ
  LIVA X2本体を固定します。
  ※ 脱落などが無い事を確認してください。






・OSのインストールに時間がかかる、書き込みに
 時間がかかる。
LIVA X2 のストレージはeMMCという規格を採用して
おります。
その為、SSDと異なり書込みに時間を要します。
予めご了承下さい。

・オーディオ端子の詳細
オーディオ端子はCTIA
(Cellular Telephone Industry Association)規格に
準拠しております。
ヘッドセットなどをご購入なされる場合には、
CTIA規格に対応したiPhone用などの商品をご選択
下さい。


・ドライバーのインストール方法について
 (別途Windows8.1 OSをインストールされる方)
1. 製品に添付されているDVDのドライバーを
  USBオプティカルドライブに挿入します。

2. OS上で検出されたDVDの内容に関する
  ポップアップをクリックします。


3. 「メディアからのプログラムのインストール/
  実行」の「Autorun.EXEの実行」を選択します。


4. タイミングが合わなかった場合には
  (マイコンピュータなどから)DVDドライブを
  クリックするか、DVDドライブ内の
  「Autorun.EXE」を実行します。


5. ドライバーのインストール画面が表示されます
  ので、右下にあるオレンジ色の円内のマークを
  クリックします。
  (GIFアニメーションはこちら)


※ 右下にあるオレンジ色の円内にマウスを
  当てるとハイライトに(歯車のマークが
  現れるように)なります。
  (GIFアニメーションはこちら)


6. プログラムを読込みしていますので、
  次の画面が表示されるまで、待ちます。


7. ドライバーのセットアップ画面が表示
  されますので、「Next >」をクリックします。


8. 各種ドライバーインストールの確認画面が
  表示されます。


10. 「Utility」内にある「Chrome」及び、
  「Norton」は任意のインストールとなります。
   よろしければ、「Install all >」をクリック
   します。


11. 各種ドライバーのインストールが
   開始されます。
   ドライバーのインストールが終了しますと
   自動的に再起動します。
   ※ ドライバーインストール中はオンボード
     ストレージの関係上、インストールが
     停止していると感じられる場合が
     ありますが、インストールを行っている
     ドライバの種類の記載内容及び、
     USBオプティカルドライブの
     アクセスランプの状態にてドライバーの
     インストールが動作している事が
     確認できます。

 12. 再起動後ドライバーのDVDを
    USBオプティカルドライブから取出して
    ドライバーのインストールは終了です。


 ・その他

ECS本社LIVA X2 WEBページ    こちらへ

各種ドライバー、BIOSファームウェア、3Dデータ
などはPC版のWEBサイトからPC上にてご利用
くださいます様お願い申し上げます。

日本エリートグループ LIVA PC用ページ
http://www.ecsjpn.co.jp/liva/index.htm






© Elitegroup Computer Systems of Japan. All Rights Reserved.